SNSコラム

インスタグラムの外部リンクの貼り方を解説!投稿やプロフィールのURLを取得する方法も

更新日:2025年1月7日
公開日:2024年10月4日
Instagram活用

「Instagramに外部サイトへのURLを貼る方法を知りたい」
「インスタのプロフィールURLや投稿のURLをコピーして、外部サイトに貼る方法を知りたい」
という方向けに、この記事ではURLの確認方法や貼り付け方法を解説していきます。

Instagramの運用や戦略設計でお悩みの方へ

  • Instagramを使い始めたいが、何から始めていいかわからない
  • Instagramを運用しているがフォロワーやエンゲージメントがなかなか増えない
  • 社内リソースでInstagramを運用するのが難しい
  • Instagramで認知拡大・売上アップを実現したい

上記にお悩みの方は、Instagramマーケティングの支援実績が豊富なホットリンクにご相談ください。

数多くの企業をご支援してきた経験豊富なコンサルタントが、データに基づく戦略立案から実行支援、体制構築など、貴社のInstagramマーケティングを成功へと導きます。

実績・サービス内容を見る

インスタグラムに外部サイトURLを貼り付ける5つの方法

Instagramでは、フィード投稿のキャプションやコメント欄にURLを記載してもリンクとして機能せず、ただのテキストとして認識されます。

ではInstagramで外部サイトへの導線を設置したい場合にはどうすればいいのでしょうか?5つの方法を紹介します。

プロフィール

Instagramのプロフィール上にリンクを設置することができます。

最大5つまで設置が可能なので、公式サイトやECサイト、他SNS、ブログなど、訪問者に閲覧してほしいページのURLを設定しておくといいでしょう。

インスタのプロフィールに設置できる外部リンク

リンクを1つのみ設定していると、タップ時にそのまま外部サイトに遷移しますが、複数設定した場合、候補のURLが表示されて選択する形式になります。

インスタのプロフィールに複数URLを設定した場合

関連:インスタグラムのプロフィール編集・書き方は?おしゃれな例文も紹介

ストーリーズ・ハイライト

24時間で消えるストーリーズ投稿には、外部サイトへのリンクスティッカーを付与することが可能です。

インスタのストーリーズへの外部リンクの貼り方

外部リンクスティッカーにはCTA(行動喚起する文言)を設定できます。

ストーリーズは24時間で消えてしまいますが、外部リンクを付与したストーリーズをハイライトに格納しておけば、24時間経過後もプロフィール上で外部リンクを強調することができます。

関連:インスタグラムのハイライトとは?作り方や足跡・画像設定や名前を空白にする方法も解説

以前はフォロワーが1万人いないとストーリーズの外部リンク付与ができませんでしたが、2021年10月から、誰でも利用可能になりました。

ショッピング機能

自社ECサイトを保有している場合、InstagramとECサイトを連携してInstagramショップを開設できます。

Instagramショップを開設するとフィード投稿やストーリーズ、リール動画などに、Instagramショップ上の商品詳細ページに誘導する「商品タグ」を付与できるようになります。

インスタのショッピング機能で外部ECへのリンクに誘導できる

Instagramショップの商品詳細ページに、対応する自社のECサイトの商品詳細ページへの誘導ボタンが設置されるため、外部ECサイトへの誘導が可能になります。

Instagramショッピング機能の詳細ページからECサイトのURLに誘導できる

Instagramショッピング機能の詳細については下記記事をご確認ください。

関連:Instagramショッピング機能の利用条件やショップ開設・設定方法

リール動画(Meta認証)

2023年7月から、一部のクリエイターを対象に有料のサブスクリプションサービス「Meta認証」が展開されました。2024年10月現在では、一部のビジネスアカウントにも展開され始めています。

ビジネスプラス以上の契約をすると、リール動画に外部リンクをつけて、利用者を商品やサービスの外部ページに直接誘導できる特典を得ることができます。

▼Meta認証のプラン表

Meta認証のプラン別リール動画への外部リンク上限数

ビジネスプラスだと毎月2件、ビジネスプレミアムは毎月4件、ビジネスマックスだと毎月6件のリンクを付与できる上限が設定されています。

Meta認証の詳細については下記記事を確認してください。

関連:インスタ公式マークのリクエスト方法!承認されない場合の認証バッジ取得方法も解説

Instagram広告

「Instagramでリンクがついているフィード投稿を見たことがある」という方も多いのではないでしょうか?

Instagram広告を利用するとフィード投稿やリール動画、ストーリーズなどにリンクを付与して広告配信をすることができます。

Instagramから外部サイトへの流入数を短期的に大きく伸ばしたい場合は、Instagram広告の活用を検討してみるのもいいでしょう。

参考:インスタグラム広告ガイド | 出し方や費用をわかりやすく解説

インスタでURLを貼り付ける方法

実際にInstagram上に外部サイトのURLを貼り付ける方法について具体的に解説していきます。

プロフィールにリンクを設置する

下記の流れでInstagramのプロフィールにリンクを設置できます。

  1. Instagramアプリから自分のプロフィール画面にアクセス
  2. 「プロフィールを編集」をタップ
  3. 「リンク」セクションをタップ
  4. 「外部リンクを追加」をタップ
  5. 外部リンクのURLとタイトルを記入して「完了」をタップ

インスタのプロフィールにリンクを設置する方法

プロフィール編集の「リンク」ではなく「自己紹介」のセクションに直接URLを記載しても、タップ可能なリンク要素にはならないので気をつけましょう。

ストーリーズのリンクスティッカーを利用する

ストーリーズに外部リンクを付与したい場合、以下の流れで行ってください。

  1. ストーリーズの編集画面に入る
  2. 上部のスティッカーボタンをタップ
  3. 「リンク」のスティッカーを選択
  4. URLを入力。任意でスタンプテキストを入力
  5. ストーリーズの画像/動画上にタップすると外部サイトに遷移するスティッカーが追加されます

インスタのストーリーズに外部リンクを貼る方法

ガイドライン違反をしているアカウントや、開設後まもないアカウント、Instagramアプリのバージョンが古い場合、ストーリーズの外部リンクスティッカーが表示されない可能性もあります。

フィード投稿から外部サイトに誘導する方法

広告やショッピング機能を利用しない場合、通常のフィード投稿に外部リンクを付与することはできません。

フィード投稿から外部サイトに誘導したい場合は以下のテクニックを利用してみてください。

  1. 誘導したい外部サイトのリンクをプロフィールか、ハイライトに設置しておく
  2. フィード投稿のキャプションに自分のアカウントへの@メンションを設置する
  3. フィード投稿のキャプション上でプロフィールから外部サイトに遷移できることを記載して誘導する

インスタグラムのURLの貼り方のポイント

URLにutmパラメータを付与しておく

外部サイトURLの末尾にutmパラメータを設置しておくと、Google Analyticsなどの分析ツールで、Instagram経由の流入数を正確に計測することができます。

例)?utm_source=instagram&utm_medium=social&&utm_campaign=profile

複数URLを掲載できるリンクまとめサービスを活用するのもおすすめ

lit.linkやLinktree、CLINKmeなどのリンクまとめサービスを活用することで、オリジナルのリンクまとめページを作成することができます。

Instagramのプロフィールに掲載できる外部サイトリンク数は5つですが、 リンクまとめサービスなら6つ以上のリンクを集約して、1つのURLを入口としてInstagramに掲載することが可能になります。

インスタグラムのURLの確認方法

ここからは、逆に外部サイトにInstagramのURLを貼りたい場合に、プロフィールや投稿のURLを取得する方法を紹介します。

プロフィールURLの確認方法

  1. Instagramアプリから自分のプロフィール画面に遷移します
  2. 「プロフィールをシェア」をタップ
  3. 「リンクをコピー」をタップするとプロフィールURLがコピーされます。

インスタのプロフィールURLのコピー方法

また、www.instagram.com/ の末尾にご自身のユーザーネーム(英数字のid)を追加するとプロフィールURLになるので、URLコピーする場所が見つからない方はこの方法もおすすめです。

例)https://www.instagram.com/hottolink_pr/

参考:インスタグラムのユーザーネームとは?名前変更方法やおしゃれでかわいい例を紹介

投稿URLの確認方法

フィード投稿、ストーリーズ、リール動画の投稿URLを取得したい場合は、共通して投稿画面上の紙飛行機マークをタップしてください。

インスタの投稿URLのコピー方法

シェア画面が表示されるので、「リンクをコピー」をタップすると投稿URLがコピーされます。

インスタ投稿URLをコピー

Instagram運用の成功事例

ホットリンクは数多くの企業のInstagram運用を支援しており、売上貢献・認知拡大まで繋げた成功事例が豊富にございます。

弊社が支援した企業におけるInstagram運用の成功事例をご紹介します。

以下の事例は、MarkeZineで無料の会員登録をしている方のみ閲覧できます。

ソーセージブランド「ジョンソンヴィル」

1945年に創業された、アメリカの老舗ソーセージブランドのジョンソンヴィル様。季節のモーメントに合わせたレシピクリエイティブの制作で、多くのエンゲージメントを獲得。結果としてビッグハッシュタグのトップをジョンソンヴィルの投稿で占有し、公式レシピを真似したUGCも数多く投稿されました。

事例詳細:【成功事例】食品ブランド向けInstagram施策 カギはブランド戦略に紐づいたUGCの活用

化粧品メーカー「コーセー」

化粧品メーカーのコーセー様は、ファンとのコミュニケーションを第一にしたアカウント運用に転換し、インプレッションや投稿へのエンゲージメント数の増加につながりました。

事例詳細:【事例】目指すのは、長期的なファン化。コーセーが実践するコミュニケーション重視のInstagram・Twitter活用

讃岐うどん専門店「丸亀製麺」

讃岐うどん専門店として、全国に800以上の店舗を構える丸亀製麺様。

「丸亀製麺の楽しみ方が一番わかるメニュー表」をテーマに運用を開始し、短期間でInstagramフォロワー数が増加し、平均リーチ数は3倍以上になるなど、大きな成長を遂げました。

事例詳細:【事例】お客様に寄り添った「丸亀製麺らしい発信」をInstagramでも。平均リーチ数3倍以上を実現した、二人三脚のインスタ運用

ポイントプログラム「dポイントクラブ」

NTTドコモが提供する、街のお店やネットショッピングなどで利用できるポイントプログラム「dポイントクラブ」。リールズ、ストーリーズなど、Instagramならではの機能を積極的に活用し、dポイントクラブへの入会や利用継続に向けた発信を続けています。フォロワー数についてはご支援開始から約9ヵ月で、約40万人を誇るアカウントに成長しました。

事例詳細:【事例】多彩なアイディアと柔軟な運用体制でSNS活用が加速。dポイントクラブのInstagram運用

美容室専売ヘアケアブランド「ミルボン」

美容室専売の化粧品を取り扱うミルボン様は、新商品のプロモーション目的でInstagramでインフルエンサーを起用したライブ配信イベント『BEAUTY Channel #SNS時代のカワイイを語る』を実施。累計視聴者数45万人と、多くの視聴者を獲得し、視聴者限定で新商品のサンプリング施策を同時に実施したことで、Instagram上でのUGC創出にも成功。

事例詳細:InstagramのUGC数が8ヶ月で6倍に!美容室専売メーカー、ミルボンのTwitter&Instagram活用術

Instagramの戦略策定・運用はプロにご相談ください

ホットリンクはSNSマーケティングに長年携わり、多くの企業様のInstagramマーケティングを支援をしてきました。

自社開発した独自分析ツールも活用し、データ分析に基づいた運用をすることで売上アップ・認知拡大を実現いたします。

経験豊富なSNSコンサルタントがInstagramの戦略策定〜運用のポイントまで具体的にご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。

Twitter, Instagramマーケティングについてお悩みの方へ

プロ視点の解決策をご提案いたします!
まずはお気軽にご相談ください

03-6261-6933受付時間:平日9:00-18:00
今すぐ相談する24時間365日受け付けています
お問い合わせエリアのイメージ
SNSで売上アップ・認知拡大を実現ホットリンクのSNSマーケティング支援
まずは相談してみる サービス紹介資料を見る
ホットリンクに相談してみる