SNSコラム

Instagramリール動画にリンクを貼る方法3選!リール同士をリンクする新機能やURLコピー方法も解説

更新日:2025年8月25日
公開日:2025年8月25日
Instagram活用

「Instagramでリール動画にリンクを貼りたい!」と思っている方向けに、URLを貼る方法や、外部サイトへの誘導方法について解説していきます。

リール動画のキャプションにリンクを記載しても遷移できない

リール動画のキャプション欄にリンクのURLを記載しても、文字列として表示されるだけで、閲覧者がタップしてもリンク先に遷移することはできません。

リール動画のキャプションにリンクを記載しても遷移できない

では、リール動画に外部サイトのリンクを貼りたい場合どうすればいいのか、解説していきます。

Instagramのリール動画に外部サイトへのリンクを貼る方法

インスタのリール動画に外部サイトへのリンクを貼ることは基本的にできません。ただし、下記の方法を用いれば例外的に外部サイトに誘導することが可能になります。

リール動画以外も含めてInstagramでの外部リンクの貼り方について知りたい方は下記記事をご覧ください。

関連:インスタグラムの外部リンクの貼り方を解説!投稿やプロフィールのURLを取得する方法も

リール動画を広告として配信する

リール動画を広告として配信することで、外部サイトへのウェブサイトリンクを設置することが可能になります。

リール動画を広告配信する

広告用にリール動画を作成するか、アカウントから投稿したオーガニックのリール動画を広告として利用するかを選択することができます。

Instagram広告について詳細を知りたい方は下記記事をご覧ください。

関連:インスタグラム広告入門ガイド | 費用相場や出し方をわかりやすく解説

ショップタグをつける

リール動画にショップタグをつけてECサイトに誘導する方法もあります。

自社ECサイトを保有している場合、InstagramとECサイトを連携してInstagramショップを開設できます。

Instagramショップを開設するとリール動画にも、Instagramショップ上の商品詳細ページに誘導する「商品タグ」を付与できるようになります。

リール動画にショップタグをつける

リール動画上のショップタグをタップすると、Instagramショップの商品詳細ページに遷移します。Instagramショップの商品詳細ページ上で、対応する商品の自社ECサイトの商品詳細ページへの誘導ボタンが表示されるので、外部ECサイトへの誘導が可能になります。

リール動画からECサイトに遷移可能

Instagramショッピング機能の詳細については下記記事をご確認ください。

関連:Instagramショッピング機能の利用条件やショップ開設・設定方法

Meta認証を契約する

2023年7月から、一部のクリエイターを対象に有料のサブスクリプションサービス「Meta認証」が展開されました。2025年8月現在では、一部のビジネスアカウントにも展開されています。

ビジネスプラス以上の契約をすると、リール動画に外部サイトへのリンクをつけることが可能になります。

▼Meta認証のプラン表

Meta認証のプラン表

ビジネスプラスだと毎月2件、ビジネスプレミアムは毎月4件、ビジネスマックスだと毎月6件のリンクを貼ることができます。

Meta認証の詳細については下記記事で解説しています。

関連:インスタ公式マークのリクエスト方法!承認されない場合の認証バッジ取得方法も解説

プロフィールに誘導して外部サイトへ遷移してもらう

広告やショップタグ、Meta認証を利用できない場合、最も手軽な方法はリール動画からアカウントのプロフィールに誘導して、プロフィール上のURLやハイライトから外部サイトへ遷移してもらう方法です。

▼リール動画から外部サイトに誘導する流れ

  1. リール動画に自分のアカウントへのメンションをつけてプロフィールに誘導
  2. プロフィール上のリンクやハイライトをタップ
  3. 外部サイトにランディング

アカウントプロフィールには、最大5つまでのリンクを設定可能。また、ストーリーズにはリンクスタンプを追加できるので、ハイライトに保存しておくことで外部サイトへの誘導が可能になります。

メンションの仕方や、プロフィールの作り方、ハイライトについては下記記事で詳細を解説しているので参考にしてみてくださいね。

関連:インスタグラムのメンションとは?タグ付けとの違いや付け方を解説

関連:インスタグラムのプロフィール編集・書き方は?おしゃれな例文も紹介

関連:インスタグラムのハイライトとは?作り方や足跡・画像設定や名前を空白にする方法も解説

【新機能】リール動画同士をリンクする方法

2025年8月22日にInstagramはリール動画同士をリンクする新機能をリリースしました。

リール動画に自分が過去に投稿したリール動画へのリンクを設置することが可能になりました。

リール動画同士をリンクする新機能

リール動画に他のリール動画へのリンクを設置する方法

下記の流れでリール動画へのリンクを設置することができます。

  1. リール動画の公開直前画面にアクセス
  2. 「リール動画をリンク」をタップ
  3. リンクしたい投稿済みリール動画を選択
  4. 「リンクされたリール動画を編集」のセクションで、リール動画上で表示したいタイトルを全角15文字以内で入力する
  5. 右上の「OK」をタップして、リール動画のリンクがセットする
  6. 「シェア」ボタンをタップしてリール動画をシェアする

新規リール動画にリンクする方法

投稿済みリール動画にリールへのリンクを追加する

投稿済みのリール動画にリールへのリンクを追加したい場合、下記の流れで操作してください。

  1. リールリンクを追加したいリール動画にアクセス
  2. 「...」マークをタップ
  3. 「リール動画をリンク」をタップ
  4. リンクしたいリール動画を選択
  5. 「リンクされたリール動画を編集」のセクションで、リール動画上で表示したいタイトルを全角15文字以内で入力する
  6. 右上の「OK」をタップして、リール動画のリンクを追加

投稿済みリール動画にリールへのリンクを追加する

リール動画のリンクURLをコピーする方法

下記の方法でリール動画のリンクURLをコピーすることができます。

  1. リール動画にアクセス
  2. メニューの紙飛行機マークをタップ
  3. 「リンクをコピー」をタップするとリール動画のURLがコピーされます

リール動画のリンクURLをコピーする方法

リール動画をストーリーズにリンクする方法

リール動画をストーリーズにリンクさせて、ストーリーズからリール動画にアクセスしてもらうことも可能です。

下記の流れで操作してください。

  1. リール動画にアクセス
  2. メニューの紙飛行機マークをタップ
  3. 「ストーリーズに追加」をタップ
  4. ストーリーズの編集画面が表示されるので、必要に応じて加工します
  5. 次に進む矢印マークをタップ
  6. 「シェア」をタップすると、リール動画がリンクされたストーリーズを投稿することができます。

リール動画をストーリーズにリンクする方法

Instagramマーケティングに関するおすすめ本・書籍

Instagramについて学びたい方におすすめの本をご紹介していきます。

ゼロからわかるビジネスInstagram 結果につながるSNS時代のマーケティング

インスタマーケティングのおすすめ本

一番わかりやすいInstagramマーケティングの入門書!予算や知名度に頼らず結果を出すために必要な考え方や行動を、マーケティングのプロが解説します。

Instagramの詳細なアルゴリズム解説やUGCの醸成の仕方、アカウントの運用手法、インスタで成果を出しやすい写真の撮り方などについて、書籍に掲載されています。

書籍の詳細を見る

Instagramマーケティングに関するイベント・セミナー

企業のインスタ活用を支援しているホットリンクは、定期的にセミナー・ウェビナーを実施しています。

成果につながる分析方法や、運用のコツなどさまざまなセミナーを開催しているのでぜひお気軽にご参加ください。

セミナーの詳細を見る

Instagramマーケティングについてさらに学んでいきましょう

Instagramのリール動画のリンクに関して解説してきました。

実際にInstagramマーケティングを成功させるためには、さらに踏み込んで、Instagram戦略や具体的な施策について理解する必要があります。

ここまで読んでくださった方向けに、ホットリンク独自のInstagram運用のノウハウを詰め込んだ特別動画を、無料でご提供します。

この機会にぜひ、ご視聴くださいね。

インスタマーケティングの無料動画

▼目次

・Instagram活用戦略の考え方とアルゴリズムについて

・Instagram最新トレンドと運用テクニック

動画をダウンロードする

X(旧Twitter), Instagramマーケティングについてお悩みの方へ

プロ視点の解決策をご提案いたします!
まずはお気軽にご相談ください

03-6261-6933受付時間:平日9:00-18:00
今すぐ相談する24時間365日受け付けています
お問い合わせエリアのイメージ
SNSで売上アップ・認知拡大を実現ホットリンクのSNSマーケティング支援
まずは相談してみる サービス紹介資料を見る
ホットリンクに相談してみる