最終更新日:2024年5月29日
採用イベント「SNS時代を生き抜く!ホットリンクのプロモーションプランナーが語るキャリア座談会」では、SNSプロモーション事業の立ち上げ責任者とPR代理店からホットリンクに転職し、SNSプロモーションのプロフェッショナルとして活躍しているメンバーが登場します。
SNS時代に求められるプロモーションの考え方や、なぜSNSプロモーション事業を立ち上げたのか。他にも、SNS業界への転職理由や転職したことで得られた経験やスキル、入社前後のギャップなど、転職経験者のリアルな声をお届けします。
イベント概要
開催日程 |
2022年3月24日(木)18:30〜19:30 |
締め切り |
2022年3月23日(水)23:59 |
定員 |
30名 |
内容 |
SNSプロモーション事業の責任者、SNSプロモーションプランナーに登場してもらい、ホットリンクのSNSプロモーションの特徴やホットリンクに転職した理由、転職のメリットやギャップについて質疑応答を交えながらお話しします。
※聞くだけの参加も歓迎です |
参加方法 |
Zoomウェビナーにて実施いたします。
※ご参加を希望される方には、別途参加用URLをお送りいたします
|
こんな方におすすめです!
・事業会社、代理店問わず、マーケティングコミュニケーションのプランニング業務や制作業務に携わっている方
・広告代理店、PR業界、企業のマーケティング担当として働いている方
・成長中の企業で事業の立ち上げや組織のマネジメントに挑戦したい方
・子育てしながら新しい環境、仕事に挑戦したい方
・ライフステージの変化も想定しながら、新しい環境、仕事に挑戦したい方
・ホットリンクで働くことに興味のある方
登壇者

ソーシャルメディア事業本部 プランニング部 部長
増岡宏紀
2016年にホットリンク入社。一年間SaaS営業に従事した後、新規事業開発、広告事業立ち上げを行う。現在はSNSプロモーション事業の責任者として事業推進やプランニング業務を担当。
関連記事:
【社員インタビュー】コンサルタント 増岡宏紀(UGCプランナー)

ソーシャルメディア事業本部 プランニング部 プロモーションチーム リーダー
本田真也
17年大学卒業後、PR会社でPRコンサルタントとして企画立案や記者発表会などに携わる。20年6月、ホットリンク入社。現在はソーシャルメディア事業本部・プランニング部に所属し、ソーシャルメディアマーケティングを中心とした戦略・企画設計からディレクションまでを担当。
関連記事:
「転職して、実際どう?」入社半年~1年の社員が語った会社のリアル
目に映るすべてを、企画に活かす。「盛り上がってよかった」で終わらせないSNSプランニング術

経営推進本部 人事・採用担当
松井 豊
新卒にてデロイト・トーマツグループに入社し、組織・能力開発領域のコンサルティング、セミナー講師等の業務に従事。その後、ディベロッパーの新卒採用や研修企画業務に従事し、2019年にホットリンク入社。人事・採用業務を中心にコーポレート全般の業務を担当。
SNSマーケティング・デジタルマーケティング業界での転職を考えている方や、SNSのプロモーションに少しでも興味をお持ちの方、ご参加をお待ちしております!