自社運用で成果につなげるSNSコンサル
プロにまるっとお任せするSNS運用代行
成長を加速させるSNS広告運用
成果につながるインフルエンサー活用
トレンドインの実績多数
SNS投稿用のクリエイティブを幅広く制作
Instagram分析ツール
サービス資料
Twitterコンサルティング・広告
Instagramコンサルティング・広告
トレンド発信メディア
イベントやウェビナーに参加して学ぶ
動画やダウンロード資料で学ぶ
記事を読んで学ぶ
メルマガを購読する
採用情報
募集職種
採用ブログ「ホットピ」
会社説明会に応募
カジュアル面談に応募
最終更新日:2023年6月12日
インターネット・SNSが普及し、生活の中で必要不可欠となっている今、インターネット上の「炎上」はもはや他人事ではないといえるのではないでしょうか?
本日は、「炎上」の中でも、バイトテロとよばれるアルバイトなどの従業員が、不適切な投稿をし、雇用側(企業や店舗)が大きな損害を被ったケースについてご紹介します。
宅配ピザ「ピザーラ」のフランチャイズ店として、平成5年5月に設立した有限会社ワンダーは、2016年7月27日東京地裁から破産開始決定を受けた。負債総額は約2億400万円。平成20年3月期には約2億5050万円の売上高だったが、平成25年8月にアルバイト店員が冷蔵庫に入ったり、厨房のシンクに座り込むなどの、不衛生かつ不適切な写真をSNSにアップし、炎上した。この騒動後、信用が回復せず、平成27年10月頃事業停止となっていた。
不適切写真アップの“バイトテロ”で……宅配ピザ店運営会社が破産(出典:ITmediaビジネスONLiNE)
1987年に設立したそば店経営「泰尚」は2013年10月9日付けで東京地方裁判所より破産の開始決定を受けた。同年8月にアルバイトの大学生が店舗の洗浄機に体や頭を突っ込むなどの不衛生な写真をSNSに投稿した。8月9日には「炎上」したことで、店は閉店し、破産申立を行うに至った。学生が通う大学でも9月にはこの迷惑行為について処分を検討しているという内容が同大学のHPに掲載された。
「バイトテロ、一生許せない」 あのそば店社長からの手紙 バイトの悪ふざけで倒産した多摩市「泰尚」の慟哭 (出典:日経ビジネスONLINE)
バイトテロは、日本だけでなく海外でも起こっているようです。アメリカのファーストフード店「ジミー・ジョンズ」での店員がパン生地で縄跳びする様子を動画撮影し、Snapchatに投稿したことで炎上した。オーナーは、動画内で使用されたパン生地はすべて廃棄したこと、今後再発防止を徹底することを発表した。また、この動画に関与した店員らは、解雇された。 ニュースでも報じられ、Facebook上でも拡散されたことが確認されている。
【バイトテロ】店員が「パン生地で縄跳びする動画」をSNSに投稿 → もちろん炎上 → 解雇(出典:RocketNews24)
ご紹介した記事は、いずれも従業員の不適切な投稿が発端となり、炎上したケースとなります。急速なスマートフォンの普及に伴い、手軽に投稿が行える昨今、1つ1つの投稿に対する投稿者自身のモラルが問われていると感じます。
では、不適切な投稿を防ぐにはどのような対策がとれるのでしょうか。
就業中はスマートフォンの持ち込みを禁止にする、就業場所を撮影しないようにする、就業内容に関するSNS投稿を禁止する、などのルールを決めたり、アルバイトを含めた従業員全員に対してSNS投稿で起こりうるリスクについての研修を実施するなどの対策をおこなったり、書き込みが出ないかモニタリングをはじめるなどと考えがちですが、一番必要なことは、アルバイトを含めた従業員がなぜこのような書き込みをしてしまうか原因を突き止め、解決する事です。
問題の本質を掴まないままにスマートフォンの利用を禁止するなどの高圧的な対策をとったところで同じことが起こる可能性が高く、いつまでも問題は解決しません。
まずは、雇用側も従業員も、過去の事例をもとに、SNS上の「炎上」がもたらす甚大な損害を知ること、そして、これらの事例は、双方が自らの身にも起こりうることであるということを十分理解し、なぜこのような書き込みが発生してしまうのか、その原因を把握し、解決することが重要ではないでしょうか。
ソーシャルリスクモニタリングにご興味のある方は下記お問合せください。
■e-mining 企業のリスクマネジメントのためのソーシャルモニタリングツール https://www.hottolink.co.jp/service/emining
■ソーシャルメディアリスクアラート 月35,000円からスタートできるソーシャルモニタリングツール 7日間無料トライアルお申し込み受付中!!! https://www.hottolink.co.jp/hb/lp/emlp5.html
ホットリンクでは、SNSコンサルタントやSNSプロモーションプランナーなど、さまざまなポジションで一緒に働くメンバーを募集しています!
Twitter, Instagramマーケティングについてお悩みの方へ