自社運用で成果につなげるSNSコンサル
プロにまるっとお任せするSNS運用代行
成長を加速させるSNS広告運用
成果につながるインフルエンサー活用
トレンドインの実績多数
SNS投稿用のクリエイティブを幅広く制作
Instagram分析ツール
サービス資料
Twitterコンサルティング・広告
Instagramコンサルティング・広告
トレンド発信メディア
イベントやウェビナーに参加して学ぶ
動画やダウンロード資料で学ぶ
記事を読んで学ぶ
メルマガを購読する
採用情報
募集職種
採用ブログ「ホットピ」
会社説明会に応募
カジュアル面談に応募
最終更新日:2023年6月12日
3年前の2010年の10月に、以下のCEOメッセージを書いていました。
「It is Hot To Link Information and People」 これは、「人と情報が結びついた知識循環プラットフォームができて初めて、ほっとする(HOTTO)する社会が実現できる」というホットリンクが考える将来ビジョンを端的に表した英文です。 (ホットリンクの社名「HOTTOLINK」は、「It is Hot To Link Information and People」という将来ビジョンから来た造語なのです。) ホットリンクが知識循環プラットフォーム構想を立ててから10年。今、ソーシャルメディアが台頭し、まさに、「人」がネットワークで結ばれ、情報が「人」によって生成され、フィルターされ、検索エンジンで探すよりもソーシャルネットワーク上でつながった「人」からの方が欲しい情報が得られるという、高度な知識循環の社会基盤が構築されつつあります。10年前に頭の中で考えたビジョンが、今本当に世の中で実現されてきていることに喜びを感じると共に、改めてより深くホットリンクのビジョンを腹に落とし、更にこの先を見据えたいと思います。 次の10年を考えると、 この新しい知識循環プラットフォームは、現在の「人」と「人」が「個人目的」で活用するというシーンのみならず、「人」と「人」が「生活者」と「企業(の中の人)」という立場で「企業目的」と結びついて活用されることが当然のようになるでしょう。 それにより、企業活動の「調査」「製品・サービス開発」「宣伝」「流通」「販売」という各プロセスは、プロセス全体を通して「生活者」と「企業」が「共同」で価値を「創造」する、「共創活動」と呼べるものに変化するでしょう。 そのような世界の中で、ホットリンクは、「企業」と「生活者」が「共創」することを支援する「マーケティングソリューション」を提供していきます。 そして、「企業」も「生活者」も共に「HOTTO」できる世界の創造に貢献します。
上記のCEOメッセージを2010年に書いてから早3年が立ちました。ソーシャルメディアはその時点よりも更に社会に拡がり、”アラブの春”のように政府を転覆させる程の大きな力までも発現させるようになりました。 そんな今においてもなお、いやそれどころか、今だからこそ、私が2010年のCEOメッセージに書いた ・「企業」と「生活者」が「共創」することを支援する「マーケティングソリューション」を提供していきたいという事業領域、 そして、私達が2000年の創業時に打ち立てた ・「”HOTTO”する社会の創造に貢献する」というミッション ・「人と情報が結びついた知識循環プラットフォームができて初めて、ほっとする(HOTTO)する社会が実現できる」という未来の社会に対するビジョン は、驚くほど世の中の変化にマッチしてきていると言えます。 逆に、2010年に想像していたことと異なっていることは、良い意味で、私達が目指す社会と同じ方向を目指すユーザさんや企業さんが数多く現れたことです。 ある意味、この13年間私達が信じてきたことが間違っていなかったということの表れでもあるでしょう。これからは、私達単体ではなく、同じ思いを抱く多くのユーザさんや企業さんと一緒になって、”HOTTO”する社会の実現を目指していきたいと思います。
ホットリンクでは、SNSコンサルタントやSNSプロモーションプランナーなど、さまざまなポジションで一緒に働くメンバーを募集しています!
Twitter, Instagramマーケティングについてお悩みの方へ