イベントやウェビナーに参加して学ぶ
動画やダウンロード資料で学ぶ
記事を読んで学ぶ
メルマガを購読する
IR情報
IRニュース一覧
事業・成長戦略について
採用情報
募集職種
採用ブログ「ホットピ」
会社説明会に応募
カジュアル面談に応募
SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役グループCEO:内山幸樹、以下ホットリンク)は、当社R&D部が流行予測研究に用いるデータセット(流行データセット)の公開と、学会発表を実施したことをお知らせいたします。
1. 流行予測研究について 流行予測とは、将来的に一般的に広まるであろうトレンドや流行の動向を予測することを指します。これは、社会科学における研究課題の一つであり、ビジネスにおいては、衣料品や娯楽など幅広い分野のマーケティング活動に応用されています。一方で、予測精度を評価する方法論は標準化されていませんでした。
2. 流行データセットについて 当社R&D部が公開した流行データセットは、予測性能の評価の標準化に貢献するものです。
具体的には、人・製品・地理・組織・コンテンツという5つのカテゴリから収集した400個のエンティティに関するインターネット調査を実施し、日本国内における流行の有無、流行度、流行した期間という3種のトレンド属性を付与しました。これにより、流行予測における予測精度や、流行ランキングを作る正確性などを評価することが可能となりました。
データセット本体および詳細な情報は、以下のURLで公開しております。 https://doi.org/10.5281/zenodo.7014424
3. 学会発表について 2023年6月に行われた計算社会科学の国際会議「ICWSM(International Conference on Web and Social Media)」にて、データセットの構築方法を発表いたしました。
当社の開発本部 本部長兼R&D部 部長の榊と同部の水木、群馬大学の松野助教が共著で発表した論文は、以下のURLよりご覧いただけます。 https://ojs.aaai.org/index.php/ICWSM/article/view/22212
本データセットおよび論文が、流行予測研究の進展に寄与することを期待しております。ぜひご利用いただければ幸いです。
4. 今後について 当社では創業以来、産学連携による研究に取り組んできました。当社の存在意義でもある、世界中の人々が“HOTTO(ほっと)”できる世界の実現を目指し、今後も研究成果や知見を広く社会に届けてまいります。