イベントやウェビナーに参加して学ぶ
動画やダウンロード資料で学ぶ
記事を読んで学ぶ
メルマガを購読する
IR情報
IRニュース一覧
事業・成長戦略について
採用情報
募集職種
採用ブログ「ホットピ」
会社説明会に応募
カジュアル面談に応募
言語処理学会第27回年次大会(NLP2021)にて、当社R&D部・水木が主著の発表論文が優秀賞を受賞しました。
【タイトル】
階層コード表現を用いた上位下位関係の識別
【著者】
水木栄, 岡崎直観 (いずれも東京工業大学)
【言語処理学会第27回年次大会URL】
https://www.anlp.jp/nlp2021/award.html
当社R&D部の水木は、東京工業大学情報理工学院の岡﨑研究室に社会人博士課程として在籍しております。今回の受賞は、博士課程で実施した研究の成果が評価されたものです。
本研究は、単語ペアの上位語下位語関係らしさを計量する方法を提案したものです。機械による言語理解を進展させるためには、単語間の概念階層、たとえば「りんご」は「くだもの」の下位概念である、ことを扱うことが重要とされています。本研究はこうした取り組みのひとつです。
当社では創業以来、産学連携による研究の取り組み、特に近年は産学間の人材交流の促進を是としてまいりました。本研究は当社の業務として実施したものではございませんが、そうした取り組みが間接的に寄与したものと考えています。
本件に留まらず、学位取得をはじめとした人材交流促進に寄与する社内制度および勤務体系の整備に、今後も取り組んでまいります。