お知らせ

米国子会社のEffyisが 米国発ブログサービスTumblrとデータパートナーシップを締結

2020年10月07日
プレスリリース

【概要 

「ソーシャルメディアマーケティングにスタンダードを創る」をビジョンに、 SNSマーケティング支援サービス提供する株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役山幸樹、以下ホットリンク)は、グループ会社でありDaaS(Data as a Service)事業を展開するEffyis, Inc.(本社:米国ミシガン州、CEO:内山幸樹、サービスブランド名:Socialgist、以下Socialgist)が、米国発ブログサービスのTumblr (本社:米国カリフォルニア、CEO:Jeff D'Onofrio )とデータパートナーシップを締結したことを発表いたします。 

 

詳細 

Socialgistは、ソーシャルメディアに関する世界最大のデータプラットフォームです。本提携によって、Socialgistを介して Tumblrデータにアクセス可能となりました。  

Tumblrは、Socialgistのインフラとサービスを活用して、何百万もの公開ブログを取り巻く世界クラスのデータ提供サービスを提供することになります。このパートナーシップにより、Tumblrの非常に活発なコミュニティをより深く理解し活用しようとする企業が、重要な洞察を得られるようになります 

Socialgistは、ソーシャルアプリケーションがユーザーや管理者からの編集や削除をTumblrコンテンツのデータセットに適用するための要件を遵守しているかどうかを監査することで、Tumblrユーザーのプライバシーが尊重されていることを保証します。また、これにより、Tumblrの議論の現状を反映したデータが保持され、より良い分析につながります。 

 

以下、Socialgist のCOOであるJon Oelmanのコメントです。 

 Tumblrは、コンテンツとコミュニティとの交差点において定番であり、クリエイター同士のつながりの場を作り出しています。我々の顧客にとって、質の高いコンテンツへのアクセスは優先事項です。インサイトとデータを提供する、我々が取り扱うデータポートフォリオに Tumblr加わることになりました。 

  

これらの新しいエンタープライズレベルのサービスは、ポップカルチャー、コスプレ、テレビ、アートなど、ニッチや専門的なバーティカルな分野において、より高レベルリアルタイムなインサイトを提供します。 

 

以下、Tumblrbusiness development & strategy leadであるBen Marazzi氏のコメントです。 

Tumblrは、Z世代にとって、トレンドの火付け役であり、インターネットの脈動でもあります私たちは、最近のソーシャルメディアのセンセーションであるコテージコアを含むトレンドが、私たちのプラットフォーム上で始まり、ソーシャルおよびデジタルプラットフォーム上で爆発的に広がっていくのを、何度も何度も見てきました。その結果、私たちは次の大きな出来事を予測することができ、ブランドがこの種のコンテンツにアクセスして何か面白いことをする絶好の機会となっています。 

  

本提携の詳細については、https://socialgist.com/press/をご覧ください。 

  

 

Effyis, Inc. (サービスブランド名:Socialgist)について 

Socialgistは、ホットリンクグループの100%子会社でありDaaS事業を展開しています。グローバルなソーシャルビッグデータの流通・販売を行っており、大手ソーシャルメディアモニタリングおよび分析プロバイダの90%と連携しており、RESTful & ストリーミングAPIとの統合を通じて、信頼性が高く、コンプライアンスに準拠した方法でソーシャルメディアデータを提供し、そのデータマネジメントを幅広くサポートしています。 

Socialgist のプラットフォームを使用するエンタープライズツールは、顧客があらゆる質問に答えるうえで役立つデータにアクセスできます。例えば、ブランドインテリジェンス、製品開発、危機管理、AIトレーニング、リスク分析などに向けられた質問事例があり、その他にも毎日新たな質問事例が発生しています。 

企業サイト:https://socialgist.com/ 

 

株式会社ホットリンクについて(コード番号:3680 東証グロース)
ホットリンクのロゴ
日米で事業を展開するホットリンクグループのコア企業。SNSへの投稿など、生活者の声の投影であるソーシャル・ビッグデータを分析し、企業のマーケティング活動や報道、災害対策などでの活用支援を行っています。Web3においても、データ分析・活用力を活かしてインフラを担い、世界中の人々が“HOTTO(ほっと)”できる世界の実現を目指しています。
設立日:2000年06月26日
資本金:2,359百万円(2019年12月末時点)
代表者:代表取締役グループCEO 内山 幸樹