概 要
株式会社ホットリンクグループである株式会社トレンドExpress(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:濵野智成 以下、トレンドExpress)は、プロモーション費用のみで、中国越境EC出品における集客、販売、CS対応、物流まで全てをトータルサポートする新サービス「トレンドEKKYO」をリリースいたします。
サービス開発の背景と目的
いま最も成長が期待できる市場の1つである中国越境EC。これからも成長し続ける消費意欲旺盛な中国14億人市場にチャレンジしない手はありません。しかし実際にはモールに出店(出品)するだけではモノは売れず、またモール内でのプロモーションも熾烈を極めており、簡単な市場ではないと言えます。
越境ECで成功するためには、買ってもらうためのプロモーションをいかに効率よく実施するかがカギとなります。しかしプロモーションへの最適な投資判断が難しい、越境ECへの参画を検討中だがいきなりプロモーションへの多額な投資も難しいといった声が多く聞かれます。そこでトレンドExpress社では、越境ECへの挑戦のハードルを下げるべく、「売り場」と「最適なプロモーション」をセットにした新サービス「トレンドEKKYO」をリリースする運びとなりました。
サービス概要と3つのメリット
トレンドEKKYOは、プロモーション費用のみで、集客、販売、CS対応、物流まで全てをトータルサポートするサービスです。トレンドExpress社のTaobaoアンテナショップにて貴社商品購入ページを開設、さらに「買ってもらうプロモーション」によって認知拡大から購買までを繋ぎます。プロモーションにおいては、ホットリンクグループの強みであるソーシャルビッグデータからのインサイトをフルに活用し、「モールで選ばれる」ためのモール外でのブランディングに貢献します。
お客様の越境EC挑戦を支援する、トレンドEKKYOのメリットは以下の3つです。

費用については、500万円から対応可能です(契約期間の縛りなし)。越境ECへの試金石としてご活用いただけます。他に年間プランなどもご用意しています。運用については実際に売れた数のSKUを日本国内倉庫にお送り頂くだけ。発送・物流作業だけでなく、顧客対応まで全て当社で対応致します。
■本サービスに関するお問い合わせ
株式会社トレンドExpress ソリューション事業本部
03-6261-6935 / trend@ml.hottolink.com
トレンドExpress社では、ソーシャルビッグデータを軸にした積極的なサービス展開で、引き続き皆様の中国市場への挑戦を支援してまいります。
株式会社ホットリンクについて(コード番号:3680 東証グロース)
日米で事業を展開するホットリンクグループのコア企業。SNSへの投稿など、生活者の声の投影であるソーシャル・ビッグデータを分析し、企業のマーケティング活動や報道、災害対策などでの活用支援を行っています。Web3においても、データ分析・活用力を活かしてインフラを担い、世界中の人々が“HOTTO(ほっと)”できる世界の実現を目指しています。
設立日:2000年06月26日
資本金:2,438百万円(2023年4月末時点)
代表者:代表取締役グループCEO 檜野 安弘