イベントやウェビナーに参加して学ぶ
動画やダウンロード資料で学ぶ
記事を読んで学ぶ
メルマガを購読する
IR情報
IRニュース一覧
事業・成長戦略について
採用情報
募集職種
採用ブログ「ホットピ」
会社説明会に応募
カジュアル面談に応募
日本政府観光局(JNTO)の最新発表によると、今年の1月~5月の訪日中国人数(推計値)は2,694,500人となり、2016年の同期間に比べ8.0%の増加となりました。
10月には訪日中国人の増加が見込まれる中国の秋の大型連休『国慶節』がやってきます。中華人民共和国の建国を祝うこの祝日期間は、今年は中秋節と重なり、2017年で最も長い8連休(10月1日~8日)となります。
最近では春節期間以上に訪日旅行への注目度が高い時期となっているという、この連休の到来に向けて、日本企業は果たしてどのようなプロモーション戦略を打つべきなのでしょうか。
今回のセミナーでは、2016年の国慶節における訪日中国人の消費動向を振り返りながら、今年の国慶節に向けて打つべき戦略や施策についてお伝えしたいと思います。
どうぞ奮ってご参加ください。
詳細はこちらをご覧ください。
※内容を一部変更して実施する場合がございます。ご了承ください。