お知らせ

TwitterとInstagramの指南本を2冊同時発売

2020年05月01日
プレスリリース

概 要 

SNSマーケティング支援を行う株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役グループCEO内山幸樹、以下ホットリンク)は、Kindle本Twitterフォロワーを増やす方法Instagramフォロワーを増やす方法を発売することを発表します。 

 

背景および内容 

ホットリンクは「ソーシャルメディアマーケティングにスタンダードを創る」をビジョンとして、企業のマーケティング支援の事業を行っております。 

この度、SNSマーケティングメソッドの普及を加速させることを目的に、Kindle本『Twitterフォロワーを増やす方法』『Instagramフォロワーを増やす方法』を発売いたします。 

 

Twitterフォロワーを増やす方法

 

Instagramフォロワーを増やす方法

 

 

フォロワーを増やすこと自体は目的にはなり得ません。水増しするためにフォロワーを購入したり、キャンペーンを連発することは本質ではありません。ただ、真っ当にフォロワーが増えていくことは、ビジネスチャンスを広げる役割を果たすことが出来ます。 

この書籍では、手段である「フォロワーを増やす方法」について、お客様との良い関係構築につながる手法で紹介しています。企業規模や個人/法人問わず、SNSマーケティングをはじめてみたいすべての方々に向けた本書シリーズを、ぜひご活用ください。 

今後も有効なメソッドの普及に努め、SNSを通じていい商品・いいサービスがもっと広まる社会を創る活動に力を入れてまいります。 

 

ホットリンク・パブリッシングについて 

SNSマーケティング支援を行う株式会社ホットリンクのコンテンツ制作部門です。SNSやマーケティングの初心者の方でも実践しやすいノウハウや考え方を、オウンドメディアやKindle出版を通じてお届けしています。 

 

【書籍情報 

タイトル:『Twitterのフォロワーを増やす方法: 明日から実践できるワザ 
著者:私がエレン 

定価:本体100円(税込 

Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B087QVLJ49/

目次: 
Twitterのフォロワーが増えると、ブランディングやビジネスチャンスにつながる 

・フォロワーを増やす方法は3種類 

・フォローしてくれるまでのステップを把握しよう 

・フォロー率アップ/ブランディングにつながるアカウント設計 

・プロフィールは発信内容が分かる内容に 

・感情を強く揺さぶる、エモーショナルなコンテンツを投稿する 

 

著者プロフィール 

私がエレン 株式会社ホットリンク マーケティング本部 

株式会社ホットリンクのライター/編集者。2017年より未経験からライター職をスタートし、前職の人材ベンチャー企業では各種オウンドメディアでライティングや編集を行う。現在はホットリンクでオウンドメディア運営やコンテンツ制作に従事。ホットリンクが提唱するSNSマーケティングのノウハウを伝えるコンテンツ、様々な業界のプロフェッショナルへの取材記事、ホットリンク主催のイベントレポート、SNS上のトレンド調査記事などを発信している。 

 

 

【書籍情報 

タイトル:『Instagramのフォロワーを増やす方法: 明日から実践できるワザ 
著者:朝山 高至 

定価:本体100円(税込 

Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/B087RCB8Q9/ 

 

目次: 
・Instagramのフォロワーが増えるメリットはブランディングやイメージアップ 

・フォロワーを増やす方法は3種類 

・フォローしてくれるまでのステップを把握しよう 

・アカウントを設計し「アレといえばこの人」を目指そう 

・プロフィールを整えてフォロー率を上げよう 

・投稿のリーチ・ユーザーとの接点を増やそう 

 

著者プロフィール: 

朝山 高至 株式会社ホットリンク マーケティング本部 / ホットリンク総研研究員 

慶應義塾大学総合政策学部卒。人材系ベンチャーで基幹事業のCRO、SEOを経験し、2019年にホットリンクに入社。ホットリンク総研の研究員としてInstagramマーケティングのメソッド開発に従事。Instagram世代の購買行動プロセス「UDSSAS(ウドサス)」を提唱。Pythonを用いたInstagram分析やクリエイティブ制作も得意としている。 

株式会社ホットリンクについて(コード番号:3680 東証グロース)
ホットリンクのロゴ
日米で事業を展開するホットリンクグループのコア企業。SNSへの投稿など、生活者の声の投影であるソーシャル・ビッグデータを分析し、企業のマーケティング活動や報道、災害対策などでの活用支援を行っています。Web3においても、データ分析・活用力を活かしてインフラを担い、世界中の人々が“HOTTO(ほっと)”できる世界の実現を目指しています。
設立日:2000年06月26日
資本金:2,359百万円(2019年12月末時点)
代表者:代表取締役グループCEO 内山 幸樹