自社運用で成果につなげるSNSコンサル
プロにまるっとお任せするSNS運用代行
成長を加速させるSNS広告運用
成果につながるインフルエンサー活用
トレンドインの実績多数
SNS投稿用のクリエイティブを幅広く制作
Instagram分析ツール
サービス資料
Twitterコンサルティング・広告
Instagramコンサルティング・広告
トレンド発信メディア
ダークウェブ監視ツール
イベントやウェビナーに参加して学ぶ
動画やダウンロード資料で学ぶ
記事を読んで学ぶ
メルマガを購読する
採用情報
募集職種
採用ブログ「ホットピ」
会社説明会に応募
カジュアル面談に応募
ホットリンクでは、SNSやデジタルマーケティングに関する発信を積極的に行っております。
メディア取材、寄稿・連載、専門家としてのコメント提供、イベント講演・セミナー講師のご相談はいつでもお気軽にお寄せください。
社会的意義のある内容など、テーマによっては喜んで無償でお受けいたします。
遠慮なくご相談くださいませ。
お問い合わせの際は、下記の専用フォームをご利用ください。
広報担当または関連部署の担当者から取材承認の可否について回答いたします。
※ホットリンク社員の X(旧Twitter)など、SNSアカウントからのご相談も歓迎しております。
以下、参考情報や実績の一部をご紹介いたします。 各項目をクリックすると、詳細ページへ遷移します。
・当社のスペシャリスト紹介
・当社社員による出版書籍
・当社ご支援事例
・「Forbes JAPAN 2025年1月号」に、当社代表取締役グループCEO・内山のインタビューが掲載されました
・金融専門紙「ニッキン」に、当社執行役員CEO・桧野のインタビューが掲載されました
・「ITmediaマーケティング」に、当社ソーシャルメディアコンサルティング本部・富井の寄稿が掲載されました
・Webメディア「Books&Apps」に、当社営業本部長・増岡による寄稿が掲載されました
・デジタル人材のためのWebメディア「SELECK」に、当社執行役員・大野のインタビューが掲載されました
・「広報会議 2024年12月号」に、当社執行役員・大野とマーケティング部リーダー・倉内のインタビューが掲載されました
・「日経クロストレンド」に、当社ソーシャルメディアコンサルティング本部 副本部長・山本と同本部アカウントコンサルティング1部・須賀のコメントが掲載されました
・「CreatorZine」に、当社コンサルティング部の北原・富井のインタビューが掲載されました
・「ジャパンタイムズ」に、当社コンサルティング部長・北原のコメントが掲載されました
・KADOKAWA運営のニュースメディア「OneNews」に、当社CNS事業部長・石渡の取材記事が掲載されました
・「朝日新聞 朝刊」に、当社R&D部部長榊のインタビューが掲載されました
・日経広告研究所の「広研レポート」に、当社ソリューション営業部部長・増岡の取材記事が掲載されました
・幻冬舎運営のWebメディア「あたらしい経済」に、当社代表取締役グループCEO・内山のコメントが掲載されました
など
・当社代表取締役グループCEO・内山が、ジャパンタイムズが主催する「Sustainable Japan Day」に登壇します
・当社営業本部長・増岡が「宣伝会議アドタイデイズリージョナル2025 春」に登壇します
・当社営業本部長・増岡が「営業・デジタル マーケティング Week」にモデレーターとして登壇します
・当社営業本部長・増岡が「FABEX関西2024」の主催者特別セミナーに登壇します
・当社営業部部長・柴岡が、マクロジ社のオンラインイベント「SNS HACK 2024 vol.1」に登壇します
・当社執行役員・鈴木脩平が、StoreHero社のオフラインイベント「Shopify×Growth Meetup」に登壇します
・当社CNS事業本部プロモーション2部・伊藤未来が「ハッシュタグカンファレンス2024」に登壇します
・当社ソーシャルメディアコンサルティング本部 兼 開発本部・辻が、「日本食糧新聞社」が主催するオンラインセミナーに登壇しました
・当社執行役員・鈴木脩平が「台東デザイナーズビレッジ」のオンラインセミナーに登壇します
・当社代表取締役グループCEO・内山が、日本最大級のWeb3カンファレンス「IVS CRYPTO」に登壇します
・当社代表取締役グループCEO・内山が、新経済連盟の周年イベント「 JX Live! 」に登壇します
・「Forbes JAPAN」にて、当社代表取締役グループCEO・内山がOFFICIAL COLUMNISTとして連載
・「MarkeZine」にて、「ホットリンクが探る、SNS活用企業の成功の秘訣」を連載
・「MarkeZine」にて、当社アドテクノロジー部 部長・美川が連載
・「日経クロストレンド」にて、当社コンサルタント・山本と北山が連載
・「MarkeZine」にて、当社データアナリスト・辻が連載
・「国際商業」にて、当社コンサルタント・富井が連載
・「MarkeZine」にて当社インハウスエディター・「私がエレン」が連載
・世界の舞台に立つ日本人をインタビューするYouTubeチャンネル「EOスタジオ」に、当社代表取締役グループCEO・内山が出演しました
・フジテレビ系列『世界の何だコレ!?ミステリー』に、当社ソーシャルメディアコンサルティング推進部長・北原一輝が取材協力いたしました
・当社開発本部長・榊が資料提供でご協力させていただいた、NHK『首都圏情報ネタドリ!』が9月1日(金)に放送されます
・「famse東京女子診断」が、10月2日(月)放送の「ヒコロヒーと納言幸のリアルな東京女子ファイル」に登場します
・当社コンサルティング本部長・大野が、株式会社MDが運営するYouTubeチャンネル「MDマーケティング予備校」の動画に出演しました
・日本経済新聞 トイレ紙買い占めデマのSNS分析
・読売新聞 東日本大震災に関するツイート件数の分析