※この動画資料は2022年12月6日に開催した「2023年のSNSを未来予測!〜激動のメディア変化を理解しマーケティング施策に活かす〜
」の録画動画です。
日本企業のマーケティング環境は激変しています。
TwitterやInstagram等のソーシャルメディアの浸透で、個人の消費行動は変わりつつあります。
2022年はイーロンマスクによるTwitter買収やInstagramの大幅な路線変更、TikTokの成長など、SNSを取り巻く環境が大きく変化した1年となりました。
激動のメディア変化を迎えている昨今だからこそ、SNSの環境変化をいち早く察知し、戦略・実行プランを見直していくことが非常に大切です。
各SNSにおける2022年の変化を振り返るとともに、2023年に起きるSNS環境の変化を予測し、最適な活用法について解説します。
・Instagramの2022年振り返り / 2023年の変化を予測(登壇:北原)
・TikTokの2022年振り返り / 2023年の変化を予測(登壇:遠山)
・Twitterの2022年振り返り / 2023年の変化を予測(登壇:室谷)